チョコレート日記

大好きなチョコレートのこと、たまに日々のこと

読書-図書館

【2025年本屋大賞】カフネを図書館で予約してみた結果…

2025年の本屋大賞が4月9日に決まりましたね~。今年の大賞は、『カフネ』阿部 暁子(著)講談社。 本屋大賞って特に気にしたことはなかったのですが、朝の情報番組で取り上げられていたのでたまたま見ることに。 どんな本なんだろうと興味が出てきたので、早速…

【図書館に本を寄贈】迷惑なことも?断捨離で出た本を寄贈する方法や注意点など♪

こんにちは、しょこめるです。みなさんは図書館を利用していますか? 私は本が好きです。本屋さんに行って新刊が出ていると購入せずにはいられない、みたいな(笑)ただ、本って収納場所に困りますよね~。お金もかかるし。 ってことで、ここ最近まで実験して…

図書館で借りた本にビックリ!

こんにちは、しょこめるです。 今日は、どうでもいいつぶやきです。 最近は、断捨離のため本を購入せず、せっせと図書館に通っています。 図書館に行って目に付いた本を借りることもあるのですが、たいていは興味がある本を予約しています。 人気のある本な…

【読書通帳】とは?導入図書館やメリットなど

こんにちは、しょこめるです。 みなさんは図書館を利用していますか?最後に利用したのはいつだっけ?という人もいるのではないでしょうか。 一般的に、子どもたちは、小学校まではたくさん本を読みます。それが成長とともに、中学で読書量が激減、高校で壊…