チョコレート日記

大好きなチョコレートのこと、たまに日々のこと

チョコレート-ベルギー

Centho(セントー)のチョコレートって?食べた感想や購入できる場所の紹介♪

阪急バレンタインチョコレート博覧会2025で購入したチョコレートの紹介です♪ 第五弾(最終)は、CENTHO(セントー)のチョコレートです。去年も見かけましたが、今回が初購入です。 Centho(セントー)とは? 創業者はGeert Decoster(ゲールト デコスター) 極上の…

【ベルギーチョコレートお土産編】Corne Port-royal(コルネポートロイヤル)のチョコレート♪Corne Toison D'Orとの違いなど

ベルギーチョコレートお土産編の第六弾!最終です。 Corne Port-royal(コルネポートロイヤル)のチョコレートです。購入したチョコレートや食べた感想などを紹介します♪ Corne Port-royal(コルネポートロイヤル)とは? ベルギーの老舗チョコレートブランド 最…

【ベルギーチョコレートお土産編】Galler(ガレー)のチョコレート♪

ベルギーチョコレートお土産編の第五弾! Galler(ガレー)のチョコレートです。購入したチョコレートや食べた感想などを紹介します♪ Galler(ガレー)とは? ベルギー王室御用達ブランド 厳選された素材のみを使用 Gallerのチョコレートが購入できる場所 Galler…

【ベルギーチョコレートお土産編】La Belgique Gourmande(ラ ベルジク グルマンド)のチョコレート♪

ベルギーチョコレートお土産編の第四弾! La Belgique Gourmande(ラ ベルジク グルマンド)のチョコレートです。購入したチョコレートや食べた感想などを紹介します♪ La Belgique Gourmande(ラ ベルジク グルマンド)とは? ベルギーの美味しい商品にこだわる …

【ベルギーチョコレートお土産編】Planete Chocolat(プラネットショコラ)のチョコレート♪

ベルギーチョコレートお土産編の第三弾! Planete Chocolat(プラネットショコラ)のチョコレートです。購入したチョコレートや食べた感想などを紹介します♪ Planete Chocolat(プラネットショコラ)とは? 最高品質のチョコレートにこだわる デモンストレーショ…

【ベルギーチョコレートお土産編】VAN DENDER(ヴァン デンダー)のチョコレート♪

ベルギーチョコレートお土産編の第二弾! VAN DENDER(ヴァン デンダー)のチョコレートです。購入したチョコレートや食べた感想などを紹介します♪ VAN DENDER(ヴァン デンダー)とは? ベルギー王室御用達ショコラティエ チョコレート作りに情熱を注ぐ VAN DEN…

【ベルギーチョコレートお土産編】BS40/JITSK(イースク)のチョコレート♪

ベルギーのチョコレート。今では、日本で手に入るものも多いですよね~。 今回の旅行では、なるべく日本では手に入らないチョコレート屋さんを中心に巡りました。行ったお店と購入したチョコレート、食べた感想などを紹介します♪ 紹介する順番は、好みの順番…

【ドイツ→ベルギー→オランダ】旅行八日目。オランダ滞在中のホテル【Cityden Stadshart】の情報など♪ 

旅行八日目は、ベルギー(ブリュッセル)観光の予定。この日もいいお天気◎ 朝食の写真ですが、前日同様写真無しかろうじてあったのはこちらの写真↓↓↓ 朝食はブリオッシュパンとしょこめるでした♪ ドイツからベルギーの移動と記載しましたが、正確に言うと泊っ…

Galler(ガレー)のチョコレートって?食べた感想や購入できる場所の紹介♪

阪急バレンタインチョコレート博覧会の食レポ第七弾!最終です(すっかり遅くなりました)。 Galler(ガレー)のチョコレートを食べた感想です。 チョコバー量り売り。100gあたり1296円。87g購入で税込1127円 品質表示 まずは、ガレーを知らない方のために、少し…

Frederic Blondeel(フレデリック・ブロンディール)のチョコレートって?食べた感想や購入できる場所の紹介♪

阪急バレンタインチョコレート博覧会の食レポ第五弾! Frederic Blondeel(フレデリック・ブロンディール)のチョコレートを食べた感想です。 ビーントゥショコラ8個入り。税込3024円 品質表示 まずは、フレデリック・ブロンディールを知らない方のために、少…

Leonidas(レオニダス)のチョコレートって?食べた感想や購入できる場所の紹介♪

阪急バレンタインチョコレート博覧会の食レポ第四弾! Leonidas(レオニダス)のチョコレートを食べた感想です。 バロタンアソート9個入り。税込1850円 品質表示 まずは、レオニダスを知らない方のために、少し解説を。感想だけでいいよ!という方は、目次から…

Laurent Gerbaud(ローラン ジェルボー)のチョコレートって?食べた感想や購入できる場所の紹介♪

阪急バレンタインチョコレート博覧会の食レポ第三弾! Laurent Gerbaud(ローラン ジェルボー)のチョコレートを食べた感想です。 プラリネアソート6税込2808円(6個入り) 品質表示 まずは、ローラン ジェルボーを知らない方のために、少し解説を。感想だけでい…